top of page

テーマ1:2歳児 色・感触(吸水ポリマー)令和6年9月9日

(活動の内容、活動中見られた子どもの姿、保育者との関わり等)

サラサラのポリマーを配り、保育者が少しづつ水を入れ自分で混ぜて好みの固さにして楽しむ。

ほんの少しのポリマーがどんどん膨らむ様子に驚き感嘆の声をあげる。「いっぱいになった!」「すごい!」と喜ぶ。さらに絵の具で自分で着色すると「○○みたい!」と見立てごっこ遊びに発展する。

保育者がゼリーカップを使い、型抜きをしたり団子を作ると「同じようにしたい」と言って、水を足したり固いポリマーを求めたりして理想に近づけようとする。

<振り返りによって得た気づき>

最初に形状の変わっていく様を見た為、好みの固さにするにはどうしたら良いかを自分で考えやすくなっていたので、導入の仕方、見せる順序などがとても大切だと感じた。





Comentarios


bottom of page